西宮原法律事務所は、
相談料、着手金が0円です。
初期負担なしでご依頼
いただくことができます。

弁護士費用がいくらかかるか心配です。

弁護士費用が明確な基準なので、安心してご依頼いただくことができます。
弁護士費用(税別)※1 | 弁護士費用特約がある場合 | |
---|---|---|
相談料 | 0円 | 弁護士費用は保険会社が負担 ※2 詳しくは →弁護士費用特約ページ |
着手金 | 0円(初期負担なし) | |
報酬 | 賠償金の10%+10万円 |
※1 | 別途実費がかかります(交通費、裁判所に納める印紙代等)。 |
※2 | 保険会社が負担する上限額は一般に300万円とされていますが、弁護士費用が300万円を超える事件は少ないです。 |

例えば賠償金300万円を受けとった場合、報酬は40万円となります。
弁護士費用のQ&A
事件を依頼する際に必要な費用を教えてください。
当事務所は相談料、着手金0円なので、ご依頼の際にお支払いいただく費用はありません。
報酬はどのように支払うのですか?
報酬につきましては、加害者(保険会社)から賠償金が支払われた後に、賠償金からお支払いただくことになります。
弁護士費用特約を利用できますか?
弁護士費用特約をご利用いただけます。
弁護士費用特約を利用された際の弁護士報酬につきましては、弁護士費用特約のページをご覧ください。

弁護士費用特約でのご依頼も多くありますので、弁護士をお探しならお気軽にご相談ください。